消防訓練は、法令で義務付けられていることもあり、多くの建物で定期的に実施されています。しかし、そのほとんどが、毎回似たような訓練の繰り返し。マンネリ化してしまうと参加者の意欲も薄れてしまいがちです。
「防災訓練をする理由は何か」
多くの火災事例から言えること、それは日頃の訓練がいかに重要かということです。

その建物に必要な知識を取り入れつつ「真剣に、楽しく、面白く」ほむすびの防災訓練は、参加した人の心に残る訓練を提供します。会社、学校、マンション、商業施設など、日頃あらゆる物件の防災訓練を実施してきたノウハウで、それぞれにピッタリの生きた訓練をぜひやってみませんか?

様々な訓練のアイディアがたくさんあります!リクエストがあれば、ボクも参加しますよ。



実際に非常放送やベルを鳴らすだけでなく、防火設備を起動したり消火栓ポンプを回したり、実際の火災が発生した場合どうなるのか詳しく紹介いたします。色々ご相談くださいね!